ヒガナ&レックウザイベントも終了し、現状は伝説イベントがないこともあり割と平和な時期になります。
現状で分かってる今後の情報や今やるべきことについてまとめていきます。
〇今後の予定
・バトルヴィラ
「プロデューサーレター」で触れられていますが新たなシングル向けバトルコンテンツが登場します。
2月中実装予定のはずですが、遅くてもハーフアニバーサリー中の実装にはなりそうです。
毎日9組のバディーズで異なる相手に挑むスタイルらしいので、弱点とか状態異常を狙う事が重要な内容になるとのこと。
進捗状況によりダイヤやバトルヴィラ専用アイテムがもらえるらしいです。
さらには「ポテンシャル」という新要素も登場して、バディーズの強化が可能になるそうです。
・未進化ポケモンの大量追加
・メインストーリー22~24章追加
こちらは日付も明確に告知されているため2/25より実装です。
いつも通りに新バディーズが1~3組は追加されそうなので、そのあたりは期待しておきましょう!
進化ポケモンの追加も今まで進化途中だったバディーズに多少のパワーアップが期待できます。
飛躍的な向上は前例がありませんが、能力値の上昇やバディーズ技の強化ぐらいはあるのかなと。
・エピソードイベントのリニューアル!?
3月もしくは2月末から「バディドロップやのびしろが入手可能に」とありますが、もうすでにリニューアル済なのでは?という気もします。「一番強くてすごい男」でバディドロップとか入手できるようになりましたから。
それとも2月末以降のエピソードイベントから全体の構成や展開まで含めたリニューアルが!?という心構えだけはとっておきましょう。
・ソロバトルの改修
あまり情報はありませんが4月以降に何かしらの更新を計画してるようです。
・ハーフアニバーサリーについて
現状でも前夜祭ということでダイヤが毎日配られています。
当日はさらに大量のダイヤが配られ…て欲しいですね。
あとはそんな節目に何かしらのガチャをやらない訳がないのでその辺も期待です。
事前情報には無いサプライズ的なものも何かあるだろうな…とは思っています。もしくは数日前に告知があるか…ですね。
〇今やるべきこと
・ミュウの強化(優先度:最優先)
ログイン配布で入手できるオーキド&ミュウですが、強化には限定ミッション報酬による専用素材が必要なため、期間中に必ずクリアしておきましょう。
オーキド&ミュウ強化スペシャルミッション(3/16まで)
伝説イベントほどは難しくありませんが、効率的に進める方が良いに決まっていますので詳しくは上記の記事を参考にしてください。
・各種育成イベント(優先度:高め)
こちらは期間限定なので優先的に取り組んでください。
手持ちの該当タイプは可能な限り強化しておくにはいいでしょう。
現在開催中の育成イベントは以下です。
ドラゴン育成イベント(2/20まで)
くさ育成イベント(1/30まで)
「ひきかえけん」を集めて四天王のメモ他、育成素材を集めるのにも効率はいいです。
あとはストーリーで仲間になるバディーズたちの技レベルアップも可能です。「使わないからな…」と思う方も多いでしょうが期間限定なので是非あげておいてください!!
・一番強くてすごい男(優先度:高め)
とりあえずダイヤをもらえます。
あとは「★5のびしろ」が入手できるのでそこだけでも入手しておいてください。
他の★4や★3のびしろは先ほどのオーキド&ミュウに使用してもいいでしょうから余裕があれば獲得を狙ってみてください。
一番強くてすごい男(3/16まで)
・ポケマスフェス(3/16まで)
毎日ダイヤが入手出来ている状況なので入手を狙っている方は最後まであきらめずに狙っていってください。フェス限定で控えめに言っても協力なのでダイヤが許す限りは獲得を狙った方がいいです!
ただ、ハーフアニバーサリーで何かしらのガチャが登場する可能性もあるのでそちらの情報や入手できるバディーズを確認してから…でも遅くは無いと思います。
・開催中のガチャについて(2/24まで)
・バトルヴィラへの準備(優先度:普通)
言うてもシステムも仕組みも情報があまり無いので準備のしようがないです。
Lv100を超えるバディーズをせめて9組用意しておけばいいのかな…?
まぁ…アタッカー・テクニカル・サポートを各9組ずつ用意しておけば万全でしょう。
いや、そこまでする必要も無いですが。
ひとまずバトルヴィラが来るなーぐらいの心構えぐらいで現状は良いと思われます。
・EXチャレンジ(優先度:普通)
こちらは常設なのであまり焦らなくてもいいです。
装備を整えることで能力値の底上げは可能ですが、難易度調整が入ってからでもゆっくりできますし、他にやることが無くなりかけてる方はEXチャレンジに臨んでも良いかと思います。
・バディストーンボード(優先度:低め)
バディストーンボードが解放されたバディーズは飛躍的なパワーアップを遂げる!のですが、あまり急いでやる必要は無さそうです。該当タイプに強いバディーズなどがいない場合は頭数を揃えるのにバディドロップを集めても良いかもしれませんが、元々強いバディーズが今後続々と解放されるでしょうし、バディストーンボードを解放しないと勝てないステージというのも現状特にありません。
あとはバトルをしているだけでもある程度は勝手に貯まるので、長くポケマスを続けていけばいつか勝手に最大まで解放できる…という状況にもなるでしょうから。
もっといえば「月に4組程度ずつ解放予定」→「週1で追加されていく」という事を考えると鬼のような周回スケジュールになりそうなので、そのペースでの対応が可能なら良いですがそうでないなら無理はしないほうがいいです。
少なくとも管理人はそんなペースで対応できそうにありません。
イベントなどでバディドロップMも大量に入手できる機会も増えてきたのでそれを利用するだけでもいいでしょうし!
もしくは「解放した方が良さそうなバディーズ」が登場した時に頑張ればいいかな…という感じです。
以上です。
管理人の個人的主観たっぷりで書かせていただいたので参考程度にはなるかと思います。
コメント