第3回バトルヴィラの管理人進捗日記になります。
〇管理人強化状況
・バディストーンボードはほぼ手付かず(ジャローダとリザードンぐらい) ・装備は★2が一応揃っている。 ・リザードンは技レベル1 ・イベント産などは基本はのびしろ含めてフル強化済 ・★3バディーズには★3のびしろ使って★4状態でLv120がほとんど |
なるべくリザードン含めたフェス限定は使わないように…進めてみます!
管理人より進捗が良いようならクリアは問題ない感じ!と思います!
期間いっぱい使って確実にクリアできるようにすすめていく予定です!!
〇管理人クリア状況
・1日目(2020/3/31)
まずはGRADE3までは慣らしです。
ハウ&ライチュウの「ほうでん」連発です。
GRADE3をクリアしてこのような状態でした。
バディーズ技を正面から受けても可愛いダメージしか受けない序盤は平和ですよね。
続いてGRADE4のエリカ様も同じメンバーで続投!
まあ・・・こんなもんですよね。
GRADE5チェッタ戦。
バフは使いきりましたが無事に倒せました。
GRADE5までは軽くいきたいですよね…
というか過去3回とも同じパターンなので、この先からちょっとだけ新しい世界となりそうです。
もっと言ってくれ!
さてGRADE6に進みます。
前回GRADE21を担当していた方が大幅格下げによりGRADE6に登場しています!
果たして実力の程は…!?
5戦も連続で戦ったメンバーなので流石に力尽きましたね。
というかバフも使い切った割にここまで削れるとは…やはりGRADE6相当の実力です。
とか言いつつもメンバーを替えればGRADE6は余裕で倒せました。
ヘルガーさんは技レベルこそ5ですが、ボードは何も触ってません(だって面倒くさ
全体技要員なだけで採用してみました。
はい、という訳でGRADE7も無事にクリアしました。
ちょっと使うバフ間違っちゃいましたがまあ良いでしょう。
やり直ししても良かったのですが、初日からガチャガチャやるのは面倒なのでこのまま進めます。
続いてGRADE8ですね。
普通に倒せたんでしょうが、無理はしません。
とりあえずここまでで良いでしょう。
虫の息となった相手をさっくりと撃破…
いちおうGRADE9を見越したメンバーにしてみましたが…ちょっと微妙すぎたかな?
というわけでGRADE9いってみましょうか。
思いの外、倒しきれず…
ルガルガンかキモリあたりを使っても良かったかな…?
と思いつつ本日はこれで全滅です。
明日は最低でもクリスを倒して、ネジキもそこそこ追い詰めるぐらいはいきたいです!
・2日目(2020/4/1回復)
というわけで2日目はGRADE9クリスより再開です!
おそらくキモリを使えばサクッといけそうですが、あえてのロズレイドで撃破。
このままGRADE10ネジキに突入です。
前回のラスボスだっただけに凄い違和感が…!
先鋒は草弱点のポケモン達なのでそこだけは倒しておきたいところですね。
最初の3組が倒されたところでこういう状況です。
良き良きですね。
続いては岩弱点の中堅さん達を倒しましょう。
良いでしょう、良いでしょう。
最後はネジキですねー!リザードン使えばサクっといけそうですが、、
ちょっと遠慮しすぎましたかね?
ゴウカザルは一切ボード解放してなかったので、あまりダメージは残せませんでしたね。
この調子だと明日は総動員ぐらいしないとドータクンを倒せそうにないので…
エンブオーかバクフーンあたり使っちゃいましょうか…
という訳で本日はこれにて全滅!
また明日!!
・3日目(2020/4/2回復)
はい!3日目です!
今日は昨日に引き続きネジキ戦です…!
★5アタッカーを投入しようか悩みましたが…!!
へいっ!1組目で無事に倒すことができました!
その時のメンバーはこちら。
お馴染み「やけど」作戦です。
「ディフェンダーG」と「SPガードG」でひたすら防戦です。
コータスのバディーズ技こそ2回ほど使いましたが、やはり超有効ですね。
リザードンや炎★5アタッカーがいない方は、是非。
では次のブロック…GRADE11に突入です!
ここからはソルガレオが適正となりますね。
GRADE11をクリアしてこういう状況です。
コータスは今回はもうお役御免なので早々に散っていただきましたが、ソルガレオを中心とした3組で挑んでこのザマです。バフ使うの下手すぎました。
ジャローダが既に虫の息…
いちおうこのままGRADE12にいってみましょう。
はい、やられました。
前戦でジャローダを消耗しすぎたせいかな…
仕方ないっす。出直します。
はい。ミュウツーを主軸にGRADE12クリアです。
あっ・・・★5のロトム使っちゃってましたね。
ガチャ産★5バディーズは1日1組ぐらいを目標にしてみようかな。
といわけで続いてGRADE13です。
ミュウツー強いですよね~やっぱり!無事に倒してくれました。
あく弱点なのですが、アタッカーは少ないのであく弱点を狙うの苦労する方も多いと思うので。
続いてGRADE14キクコ戦です。
弱点こそ狙えませんが右2組倒しきれました。
これで明日は頭数が少ない状態で挑めそうです!
本日はここにて全滅!!また明日!!!
・4日目(2020/4/3回復)
というわけで4日目はGRADE14キクコからです。
意外と苦戦しています。
ソルガレオをぶつけてみるものの、ゲンガーは倒しきれず…
ゲンガーはバフ技使うと勝手に結構なダメージを受けるので何度かやれば自滅…という地道な作戦も狙えなくは無いのですが…
ミュウツーを中心としたメンバーでとりあえず勝てました。
サポートのボーマンダは倒れ、アバゴーラもこらえる状態で踏みとどまっただけなのでギリギリですね。
そして、GRADE15ドリバル!
ほぼミュウツーのみでしたが1組倒せましたね。
…あく弱点はしんどいですね!
というわけでここで★5バディーズを投入します!
カリン&ヘルガーです。
あまり評判は良くないのですがメガシンカさえしちゃえば割と強いと思うんですけどね~
管理人が最初に当てた★5バディーズという事もあり、投入してみます。
善戦でした!
キテルグマもこんにちはしてくれたので明日はここを倒す事に集中できます!
という訳で本日はこちらで全滅!!
・5日目(2020/4/4回復)
本日もやっていきます!バトルヴィラ日記5日目!
GRADE15ドリバル手ごわいですね~!順当にいけばいつかGRADE25で登場するのでしょうが、その時は怖いです…!!
1戦目はこちらで全員やられました。
「やけど」が有効らしいので試してみましたがドータクンほど削れた感じはありませんでしたが、割と削れた感じです。
「やけど」優秀ですね。
さて倒しきれなかったドリバルをどうしたものか…
格闘タイプは割と充実していますからね…!色々と選択肢が可能です。
という訳で…
割と粘られましたが何とか勝ちました。
素直にルカリオを使っておけば良かったのでしょうが…
レンブ&ローブシン使ってみました。
ドレインパンチで回復しながら戦えるのは地味に良いですね~!
さて、ようやくGRADE16です。
ペース的には悪く無いので特に焦っていません。
ローブシンの残党でまずは様子見の突撃から。
まあ・・・こうなることは分かっていましたが。
ドラゴン弱点ですね。
ドラゴンアタッカーも地味に多いので選択肢はありますね。
ただ、漏れなくと言っていいほどにドラゴンタイプは全員クセが強くて扱いにくい子達ばっかりなんですよね・・・
今回はヒガナ&レックウザでやってみたいと思います!!
無事に倒せましたが見事にやられました。
倒せただけいいと思うしか無いですな・・・
続いてGRADE17です!!
はい、ギリギリ1組だけ倒せましたが本日はこちらで全滅です!
お疲れ様でした!!
・6日目(2020/4/5回復)
さぁー本日もやっていきましょう!
GRADE17からスタートです!
まずはミュウツーさんを先頭に手堅くクリア!
それなりに犠牲は伴いましたが・・・
次はGRADE18ですが、このまま挑むので安定の惨敗です。
「毒」が弱点って辛いんですよねー。
せっかくだからホミカ&ホイーガでも使ってみましょうか。
やっぱりそこそこ強いですね~!
タイプ適正とは言え、無事に倒しきれました!
さて、次はGRADE19コトネです!
まずは軽くジャブを…
「飛行」弱点のアタッカーもあまりいませんからねー。
どうしようかな・・・
ん~周りを倒すつもりでレックウザあたりにしてみましょうか。
レックウザ結構頑張りました!
やっぱり使いようによっては強くて頼もしいですよね!!
というわけで本日はここまでで全滅!!
また明日です!!
・7日目(2020/4/6回復)
ちょっと更新などなどあり遅れました!
本日もやっていきます~!
昨日に引き続きGRADE19コトネからです!
「飛行」弱点のローブシンから倒していきましょうか…
困った時のミュウツーさん!
メガニウムがこんにちはしたので充分です!
「毒」弱点には毎度おなじみキョウ&クロバットです!
「もうどく」は本当に頼もしいですね。
無事にGRADE19コトネ撃破です!!
続いてGRADE20トウコです!
クロバット達はこちらで倒れましたが、思ったより倒せました!!
先鋒のグランブルを倒せたのはナイスです!!
さて、、、次は「飛行」弱点・・・!
これも地味にやりにくい所です・・・!
・・・ヒガナ&レックウザかな~!?
まあまあまあまあ!!
なんとか縦1列倒せましたわ。
明日はトウコ倒しきりたいですよね~
というわけで本日はこれにて全滅!また明日です!!
・8日目(2020/4/7回復)
こんにちは!本日も更新していきたいと思います!
日数的には折り返したぐらいです。
昨日に引き続きGRADE20トウコです!
「飛行」弱点のカイロスを何とかする必要があるため、まずはミュウツーで挑んでみましょう。
縦一列倒せたところでカイロスは倒しきれず・・・
着実に進んでいるので良いでしょう。
最後のオノノクスも視野にいれてここはレックウザで挑みたいと思います。
結果・・・勝利!!
倒しきったところでこういう状態です。
ようやくGRADE20トウコを倒せたので、いよいよ最後のブロックに突入です!
まずはGRADE21は先のメンバーで続投してみます!
こんなもんですよね・・・
ここで気づいた訳です。
「なんで最初にミュウツーを使ってしまったのか!?」
悔やんでも仕方ないので本日は諦めましょう。
とりあえずソルガレオぶつけてみますか。
意外とルナトーンのサイコキネシスも結構効きましたが本日はこちらで全滅です!
明日はミュウツーを使って一気に進めたいですね!
本日は終了!!
・9日目(2020/4/8回復)
こんにちは。
本日もバトルヴィラやっていきます。
昨日やっとGRADE20を突破できたので最終ステージに向かって今日も頑張ります。
本日はGRADE21からです!ミュウツーさんに頑張ってもらいましょう!
何故か急所を受ける事が異様に多く・・・
突破こそできましたが思ったより負傷しました。
ひとまずGRADE22に進みます!
えっ・・・!?すごい頻度で急所あてられる・・・?
ミュウツーさんでここもクリアする予定だったのにまさかの展開です。
仕方ない・・・キクコ&ゲンガーを使ってみましょう!
「ゴースト」タイプが弱点ですからね。
結果・・・
無事、勝利!!
順調です!次はGRADE23!!
さすがに手ごわいですね・・・あっさり倒されました。
GRADE23は「虫」弱点なので・・・カイロス先輩にお願いしたいと思います!
結果、勝利!
戦い終えてこんな状況です。
やはり1戦1戦でのダメージは大きいですね!
さあ次はラスト2となるGRADE24フウ&ランです!
はい、せめてもの小さな足掻き程度となってしまいましたが、傷跡は残せました。
このバトルを持って本日は全滅です!!
明日でGRADE24クリアできれば、2~3日かけてでもGRADE25いけると思うので・・・
良い感じじゃないですか?というわけで本日は終了です!解散!
・10日目(2020/4/9回復)
さあ!というわけで本日もやっていきましょう!
GRADE24からスタートです!
ルナトーン以外はミュウツーで弱点が狙えるので安定の登場です!
良い仕事しました。なんならルナトーンも随分と追い詰めました!
次は「虫」弱点ということで、カイリキー先輩が安定でしょう。
はい、こちらでGRADE24突破です!
さあ!最後はいよいよGRADE25ダツラ戦です!!
先鋒は「虫」弱点のランクルスが相手なので、引き続きカイリキー先輩に登場いただきました。
右の1組を倒したところで終了でした。
カイロス先輩が倒された今・・・「虫」タイプのポケモンを使うかどうしたものか。
確認してみるとランクルスは「バインド」が有効みたいです。
「虫」タイプでバインドと言えばアイツしかいませんよね・・・!
ビオラ&アメタマでいってみたいと思います!!!
・・・あれ?全然でしたけど???
「バインド」が有効といえど、ガンガン倒せるような話では無いって事ですよね・・・
まあ仕方ないです。明日カイロス先輩にとどめを刺してもらえればいいでしょう。
という訳で本日はこちらで全滅!!!
いよいよ最後のGRADE25ダツラ戦です。
・11日目(2020/4/10回復)
こんにちは。昨日より最終戦のGRADE25ダツラに挑戦中です!
果たして本日終わるのでしょうか!?
まずは先鋒のランクルスから倒していきます!
使用するのは「虫」アタッカーのカイロスさんです!
最低限の役目は果たしました!!
もうすこし削りたかったのですが・・・仕方ないです。
さて、次は「ゴースト」弱点の中堅メタグロスです。
無難にミュウツーでいってもいいのですが、ここは温存して・・・
キクコ&ゲンガーで行ってみたいと思います!!
あれ?思ったよりイマイチな結果となりました・・・
まだ数日あるとは言え、本日中のクリアが怪しくなってきました・・・
さあ!というわけでお待ちかねのミュウツーさんの登場です!!
倒しきれず・・・!
ただ、最後の大将カイリキー1体まで追い詰めたのでこれは明日で決められそうですね!
というわけで本日も全滅!また明日!解散!
・12日目(2020/4/11回復)
こんにちは!おそらく本日が最終になりそうです!
残るはGRADE25ダツラの中でもカイリキー1体だけです!
早速やっていきましょう!
はい、無事に1チーム目で倒せました!
やはりミュウツーさんは優秀ですね。
今回はかなりまったりやらせていただけましたが期間も余裕をもってクリアできました!
リザードンやガチャ産★5の使用を制限すればミュウツーやソルガレオの登場頻度が非常に高かったです。ミュウツーがいないと相当厳しい・・・とは思いますが、こちらは期間限定とは言え周回すれば全員入手可能なのは大きいです。
という訳で今回のバトルヴィラ進捗日記は今回で終了です!
最後までお付き合いいただき幸いです。
また次回!!
以上です。
最初の方こそガチャ産★5使ってしまいましたが、おそらく無しでもいけたでしょうね。
ガチャ産★4と★3、伝説ポケモンイベントさえしっかりやっていればクリアは可能なレベル感という事でしょう(あとはボード解放も必須では無いですね)
あと回復回数3回残してのクリアなのでもう少し余裕があればあったとも思います。
次も楽しみながらやっていきたいと思います!
コメント