1記事のボリュームが大変な事になりそうなので、別にすることにしました。
〇管理人強化状況
・バディストーンボードはほぼ手付かず(ジャローダとリザードンぐらい) ・装備は★2が一応揃っている。 ・リザードンは技レベル1 ・イベント産などは基本はのびしろ含めてフル強化済 ・★3バディーズには★3のびしろ使って★4状態でLv120がほとんど |
なるべくリザードンは使わないように…進めてみます!
管理人より進捗が良いようならクリアは問題ない感じかな…!と思います!
期間いっぱい使って確実にクリアできるようにすすめていく予定です!!
〇管理人クリア状況
・1日目
まずはGRADE3までは慣らしです。
ハウ&ライチュウを軸にクリアしました。
続いてGRADE4のエリカ様も同じメンバーで続投!
バフを使いつつ程ほどにクリアしました。
GRADE5では先鋒3組が相打ち覚悟で残りバフを使って挑みます。
途中でバディーズ技を使って「ほうでん」の火力があがると良い感じに進行が早まります。
最後のラプラスが登場した時にはライチュウのバディーズ技を1度使っただけで倒せました。
敵ながら憎まれ口を叩くだけではなく、ちゃんと褒めて賞賛してくれるのでチェッタさんは嫌いじゃないです。
GRADE5のチェッタさんを倒した所でこんな感じです。
アイテムを使うタイミングが未だに掴めてないので、このまま続投してもらいます。
GRADE6です。
弱点相性とかも無くバフ無しだと手応えが出てきますよね。
割と追い詰めたので良しとしましょう。先発の3組はお疲れ様でした。
GRADE6~10は鋼と格闘が弱点なのでソルガレオが良い仕事をしてくれます。
初戦は2~3回連続で「きあいだま」が外れたのでリセットし、やり直したところで1発目で成功したので無傷でGRADE6をクリアです。
GRADE7も鋼弱点なので安泰です。
バディーズ技でセンターのバンギラスは難なく倒せました。
GRADE8についてはソルガレオ温存のため、一時ヘルガーと交代してクリアした段階でこんな感じです。
回復すればいいのかもしれないのですが貧乏性なので、アイテムは使わずにとりあえず進めます。
おかげでソルガレオは温存できています。
そしてGRADE9のキクコ戦!!
GRADE10に向けて温存とか言ってましたがやられました!
この3組で挑んでここまで削れた感じですね。
というわけで初日はキクコを倒すことに集中しましょう!
はい!倒せたところでこんな状況です。
もう交代も何もできないのでこのままGRADE10ドリバルです。
削れるだけ削って明日に繋げましょう。
先鋒の「あく」弱点の3組を倒せたので上出来でしょう。
明日はソルガレオでGRADE10ドリバルを確実に倒していきます!!
・2日目
手堅くドリバルを倒すことを目標にします。
まずは最初の3組でキテルグマ以外を全部倒すつもりで…!
お、いけた。チェッタさんといい、この人たち凄い良い人ですよね。
なかなかここまで相手方を褒めてくれる敵さんというのも珍しい…
壁が囮になってくれてる間に無事に撃破。わざ回数は使いきってしまいましたが。
GRADE11~15は弱点がバラつくので、都度編成を変えるか火力勝負でいくのが良さそうです。
という訳で引き続きのソルガレオさんです。
…割と普通に倒されましたが、GRADE11クリアしたところでこんな状況です。
管理人のグリーン&ピジョットはのびしろ★5を20個使っちゃってるので、参考になるか分かりません…!GRADE12が「飛行」弱点なので先立って登場させました。
そのままGRADE12は誰も倒れることなくクリアです。
そのままGRADE13に突入するも…
2枠しか残ってない状態で全滅ですね。
「毒」が弱点って…攻めにくい場所のひとつですよね。
とりあえず適正で攻めるのと、埋め合わせのサカキさん。
こちらでGRADE13は無事にクリアできました。
そして!そして!GRADE14コトネに突入するも!
早々に敗退しました。
一人倒せただけ良しとしますか。
2日目はこれでGRADE14コトネで全滅です!!また明日更新します!!
・3日目
GRADE14コトネから続きです。
残る先鋒が「飛行」タイプが弱点なのでグリーン&ピジョットの出番です。
ここまで倒してこちらの3組は倒れましたが、上出来でしょう。
残るコトネはキョウ&クロバットの伝家の宝刀「どくどくのキバ」で攻めます。
無事にGRADE14コトネ撃破です。
無理に強めのアタッカーを使わずとも育成しきってないキョウ&クロバットとカスミ&スターミーでいけます。初手で「どくどくのキバ」のもうどく状態を狙います(決まらなければリセット)→「SPガードG」で耐久を上げておけば勝手に倒れてくれます。あとは適当なアタッカーでサイドを倒しながら「もうどく」が進むのを待ちました。
さて、次はGRADE15のトウコさんです。
先鋒のグランブルが「毒」弱点なのでキョウ&クロバット続投します。
上記の3組はここまで倒して終了です。グランブルを倒せたので思惑通りです。
本日使用できるのは残り1組!!!
まあ、こんなもんですよね…
というわけで3日目はGRADE15トウコで終了!
明日で倒せるかな?
・4日目
本日はGRADE15トウコ戦から再開です。
昨日からのバトンを引き継ぎ、管理人ののびしろフル使用グリーン&ピジョットが奮闘してくれました。
メガ進化後の「ぼうふう」がいい具合に敵のHPを削り、予定以上にトウコを倒したところで力尽きました。グッジョブ!!
あとは軽めのサイド2組様なのでGRADE16を見越してサカキ&ミュウツーを投入です。
はいっ!!GRADE15トウコさん撃破!!
倒した後の状況とメンバーはこんな感じです。
ここからはGRADE16~20ということでサカキ&ミュウツーがいればかなり相性の良いエリアになります。早速GRADE16をクリアしました。
フヨウさんが身代わりとなってくれましたが、他の2組はほぼ無傷…!グッジョブ!!
続いてGRADE17です。
こちらではアチャモさんが犠牲となってしまいましたが無事にクリアです。
サカキ&ミュウツーが邁進しております!!!
続いてGRADE18!
こちらは「虫」が弱点なのでサカキさんは休憩でも良かったのですが…
カスミ&スターミーの「SPガードG」と回避バフにより結構避けてくれました。
相手のレパルダスのあくタイプ技は弱点でしたが、運も味方してGRADE18クリア!!
サカキさん以外にはあと1枠しか使えないのでGRADE19は厳しい状況からのスタートです。
「ディフェンダーG」が良い感じ!!
結果、相手3組倒して本日は全滅です!
明日はカイロス先輩の出番かな?
・5日目
本日はGRADE19からです。
ソルロックが「ゴースト」弱点なので、何も考えずにサカキ&ミュウツーをぶつけてみましたが、ルナトーンを倒しきれず…!
これなら倒しきりたかった…!ですが、特にやり直しせずにこのままいきます。
「虫」が弱点なら…そう!カイロス先輩の出番です!!
はい、倒したところでこんな状況です。
さすがにちょっと深手は負いましたが勝てたので良しとしましょう。
次!GRADE20ダツラ戦です!
ランクルス倒しきれず・・・!
まあ着実に進んでるのでいいでしょう。
というか次に備えてミュウツーを温存しておけば良かったと、このタイミングで気づくも時既に遅し…
とりあえずランクルスを倒すのを目標に…
こんな感じで本日は全滅です。
明日でダツラは倒しておきたいところ・・・!!
サカキ&ミュウツーがポイントになりそうです!
・6日目
昨日に引き続きGRADE20ダツラ戦です。
サカキ&ミュウツーが復活したので一気に勝負を決めたいところです!
はい倒したー!!
シズイさんとツツジさんでサイドを固めた事により防御バフMAXで安定してローブシン→カイリキーと倒せました。
今さらですが前回よりペースがやっぱり良いです。
特に大幅な強化をした訳ではないですが、一度経験があるのと無いのでは全然違いますね。
前回はダツラ倒したのが8日目とかでしたからね…
GRADE21はひとまず現状のメンバーで削れるだけ削ります!
まあ良いでしょう!ここでリザードン!といきたいところですがまだ使わなくてもいけそうです・・・
炎タイプで攻める…かな?
自傷系使ってみました!
1戦やってこんな状況なのでこういう場面でしか使うと全然持ちそうにないです・・・
引き続きGRADE22です。
上記の3組はここで倒れましたが思ったより削れました。
次は「岩」タイプか…
いや、倒せたけど!!
さすがにヒョウタさんで行ったのは遊びすぎたかもしれません。
むしろ相手が倒れる前にヒョウタさん力尽きちゃったし…
ちょっとラッキーも重なり最後はサポートのみで倒しきれましたけど。
デリバードさんだけが生き残りましたが・・・
バフの技回数を使い切ったサポートだけで何ができるかという話ですわ。
と、いうわけで本日はGRADE23で終了です!
明日はGRADE24クリアまでは進めたいところです!!
・7日目
本日はGRADE23からです。
「草」タイプが弱点ということで…
勝てましたが思ったより痛手でしたね。
まあ仕方ないです。いよいよラスト2となるGRADE24です!
上記の3組が倒れたところでここまで削れました。
ユキノオーは倒しておきたかったのですが…
次はユウキをアタッカーにカスミとツツジでサポートします。
結果GRADE24はクリア!この状態でGRADE25です。
ひとまず今日の目標はクリアしたので良いです。
ちょっとでも良いので傷跡を残します!!
はい。本日はこちらで全滅です。
かなりネガティブに行けたとして明日でネジキ以外を全て倒し、丸2日かけてネジキを倒せば…
基幹的にはかなり余裕そうです!!!
・8日目
ネジキ2日目です。まずは先鋒を確実に倒していきましょう。
こちらの3組と相手の3組で相打ちという形ですね。
もっと一気に倒せるんでしょうけど、これぐらいでいいです。
次は中堅のアメモースを倒していきます。
「岩」といえばルガルガン…の流れをあえて使わずにヒョウタさん。
バディーズ技でもHP半分ぐらい削って後は「もろはのずつき」で安定の共倒れ。
さあいよいよドータクンが出てきました!!
リザードン使わなくてもいけそうですね。
ドータクンには「おにび」あとはヒビキで「ふんか」
本日はここで全滅です。
明日は防御固めて「おにび」あとは別のバディーズも「やけど」狙いで2組やけど攻めすれば倒せるんじゃないかな…?
・9日目
ネジキ3日目です!
早速コータス「やけど」部隊で勝負!
いい具合に削れました・・・!
ここまできたら「やけど」で倒したいですよね…
コータスのおにび並に安定して「やけど」にできるポケモンはいなさそうなので…
仕方ないのでアチャモあたりで攻めてみようと思います。
確率判定がなかなか当たらないため2~3回やり直しましたが、ついにバトル開始直後あたりに「やけど」になりました…!
そして、そのまま…
はい、勝利~!!
結局リザードン無しでいけましたね!
最終編成はこんな感じでした…
最終日アタッカー使いませんでしたね。
と、いうわけで第2回バトルヴィラはこれにて終了!
また次回!!!
以上です。
コメント