2020年5月25日よりVer.1.10.0にアップデートが行われました。
Ver.1.9.0だったのでVer.2.0.0になると思いきやVer.1.10.0なんですね。
まあいいんですけど、、、内容を見ていきましょう。
〇ポケマスVer.1.10.0 内容まとめ
前回のアップデート内容とは大きく違い、小さい更新が少しあるだけですが、一覧化しておきます。本記事の目次ですね。
・お知らせからイベントやバディーズサーチに移動できる機能 ・ポケモンセンターでイベントアイコンを選択すると、お知らせに移動できる機能 ・攻撃を受けた際に発動するパッシブスキルについて、状態異常などで攻撃が失敗した場合でも発動してしまう不具合の修正 ・その他、誤字脱字・軽微な修正 |
読んでみてそのままですが、大したことないです。
記事にするかどうかも考えましたが、一応・・・見ていきましょう。
※追記※
公式からのお知らせにはありませんが所有可能な素材の上限が増えています。
かなり大きい話です。何故サイレント修正にしてしまったのか・・・・
・お知らせからイベントやバディーズサーチに移動できる機能
らしいです。
他のソシャゲとかでは当たり前のようにできた機能ですがポケマスにも実装されるそうです。
無いよりはあった方が便利なのでしょうが、特に大きな話ではないですね・・・
今現在あるお知らせからは特に移動できる様子も無さそうなので、今後の新しいお知らせがきたときに確認できると思います。
・ポケモンセンターでイベントアイコンを選択すると、お知らせに移動できる機能
らしいです。
中央にいるクルティさんの右側にトレーナーが「開催中イベントのトレーナー」であり、話しかけるとお知らせ画面に飛ばされてた気が・・・
それとは違うんですかね?
あ~・・・
今までは話しかけると「お知らせ」画面が開いていましたが、今後は「該当イベントのお知らせ画面」に移動する・・・という事かもしれません。
そうであってほしい。
どちらにしてもやはり大した機能ではないですね・・・
あるよりはあったほうが良いのでしょうが非常に微々たる変化で気になる方も多く無いでしょう。
というか現状で該当トレーナーに声をかけても「個別のお知らせ画面」ではなく「お知らせ」全体の画面に飛ばされるので・・・変化がわかりません。
まあ、これも今後の新しいお知らせやイベントが登場した時・・・ということですかね?
そういう風に解釈しておきましょう。
・攻撃を受けた際に発動するパッシブスキルについて、状態異常などで攻撃が失敗した場合でも発動してしまう不具合の修正
意図した状況とは違っても効果が発動しまっていた訳ですね。
ちょっとラッキーな状況だったものが正しく修正された・・・という事なので損と言えば損なのですがあるべき姿に戻ったようです。
まあ、これも大した話では無いですね・・・
・その他、誤字脱字・軽微な修正
こちらはいつもの通りなので割愛します。
※追記※
・道具の上限解放
公式のお知らせでは一切触れられていませんが道具の所有上限が解放されています。
ほんと、サイレント修正にすべきでは無い内容だと思うのですが・・・
一部9999個までしか持てなかったものが5桁になっています。
確認できてる限りは、
・ゲンカイ突破素材
・とっくんマシン
です。
強化マニュアルとバディドロップMも増えてそうですが・・・・
あとは、
「不具合のお詫び」という事でガチャ1回分にもなりませんが無料ダイヤが配られています。
もらえるものなのでしっかりもらっておきましょう。
以上です。
表面的には大したアップデートではありませんでしたが、しれっと道具上限の解放という非常にありがたいアップデートでした。
ほんと・・・何故、告知しないのか謎なレベルです。
近々、大きな更新や改善があると思っていましたが、このタイミングでかなり小さいなアップデートのため正直拍子抜けでした。
それでも少しずつですがポケマスなりに改善が進んでいるのは良い事だと思います。
ユーザーの声?を今回反映したのか分かりませんが痒い所に手が届くにようにどんどんなってきています。
この調子でボードの保存機能や部分的なリセット、複数まとめてのパネル解放あたりを早く実装してくれると嬉しいのですが・・・
コメント
道具の上限が99999になったらしいですよ。
わ、公式の通知で触れてないですが増えてますね。
確認しましたが今回のアップデートで解放されています・・・!
記事更新します!!
ありがとうございます!