こんにちは。
「マルチプレイ」の第17・18章の攻略をしていきます。
第17章 ゴーストトリオ!
レフト | センター | ライト | |
1匹目 弱点 |
ヨノワール | ネイティオ | ゲンガー |
あく | こおり | あく | |
2匹目 弱点 |
なし | シロデスナ | なし |
こおり |
必要なつよさ | 解放条件 | |
NORMAL | 12300 | – |
HARD | 15700 | NORMALをクリア |
VERY HARD | 19600 | HARDをクリア かつ マルチ18章HARDをクリア |
VERY HARD装備ドロップについて
初回報酬 | つららのミサンガ★1 |
ドロップ装備シリーズ | つらら★1シリーズ |
ドロップ装備素材 | つららのぬの★1・いと/はさみ/はり★1 |
【VS アセロラ戦】
NORMALはともかく、HARDもしっかり用意して挑まないと負けてしまう強さです。VERY HARDはさらにしっかり育成していかないと大変な相手です。
ストーリー入手できるこおりタイプが「ヤナギ&パウワウ」しかいないですが「きびしさがたりん」を使用した後のこごえるかぜは強力です。
ただ、タゲが向いていて攻撃を何度か集めると簡単に倒れてしまうのでそこだけ注意して攻撃に移れれば、しっかり削れるでしょう。
変わった構成となっており、1匹目のネイティオが弱いところです。サイドのサマヨールとゲンガーを先に倒しておきたいです。この2匹はさいみんじゅつ→ゆめくいで攻撃してきますので「ねむり無効」のポケモンだったり「なんでもなおし」が使えるバディーズであれば時間も稼げますので、その間に倒してしまいましょう。
理想は「カリン&ヘルガー」がいると、バークアウトを使っているだけでサマヨールやゲンガーより先にネイティオが倒せるぐらいです。
問題はシロデスナですね。ここまでステージが進んできてのマルチVERY HARDなので一撃あたりの攻撃が重いです。普通のアタッカーでも2~3発、下手すれば1発で倒されてしまうのでタゲが無い時やバディーズ技を避けて一気に攻撃していきたいです。HPがそこまで高い訳でもないので、こおりタイプがいなければダメージを出せるバディーズで攻めても勝利に近づけるでしょう。
第18章 チーム・イッシュ!
レフト | センター | ライト | |
1匹目 弱点 |
エンブオー | ムーランド | ダイケンキ |
みず | 格闘 | 電気 | |
2匹目 | なし |
必要なつよさ | 解放条件 | |
NORMAL | 12800 | – |
HARD | 16200 | NORMALをクリア |
VERY HARD | 20000 | HARDをクリア かつ マルチ18章HARDをクリア |
VERY HARD装備ドロップについて
初回報酬 | いかずちのブローチ★1 |
ドロップ装備シリーズ | いかずち★1シリーズ |
ドロップ装備素材 | いかずちのぬの★1・いと/はさみ/はり★1 |
【VS チェレン戦】
NORMAL・HARDでも普通に強いです。VERY HARDはもっと強いです。
しっかり対策をすれば怖くない相手なので編成をしっかりして挑みましょう。
2匹目がいないので最初に出てきた相手だけ倒せば勝利ですが、全員が相当に強いです。
倒す順番はエンブオー→ダイケンキ→ムーランドといきましょう。
数ターンでエンブオーが全体技、さらに数ターン後にダイケンキが全体技を使ってくるのでそれを使われる前にこの2体は倒しておきたいところです。
ムーランドだけになると火力も相当ですが行動のたびに体力を回復する状態になります。格闘タイプで短期間で倒してしまいところです。
NPCだけだと相当厳しい戦いになるので、できればちゃんと戦える人とマルチを組んで戦いたいところです。
「クリス&ワニノコ」と「カミツレ&ゼブライカ」がいれば後は「コルニ&ルカリオ」でも何とかなるにはなりそうです。
〇注意〇
マルチプレイなので、いくら自チームがしっかり構成や対策がとれていても「自動マッチング」を使用した際にマッチング相手が適当な方なチームだったりすると、勝てる所が勝てなくなることもあります。
逆に自チームが弱くてもマッチング相手が強力な戦力を揃えており、自分が何もしなくても勝てる・・・ということもあるので、その辺はマルチ特有の「運要素」も絡んで来たりします。
それが怖い場合は知り合いと作戦をたてて挑むなど、「自動マッチング」に頼らない挑戦方法が必要となってきます。
以上です。
装備集めのためのVERY HARD周回というのが大変であり面白くなってくる時期なので、せっかくなので色々目標を設定して楽しみながら周回できるといいですよね。
安定して勝てれば良いのですが★1装備はEXステージで★2装備を集める時に合わせてドロップするので無理して回る必要も無いのですが。。。
コメント