こんにちは。
メインストーリーの第2章の攻略内容を書いていきます。
・難易度【NORMAL】
チュートリアルも終わりいよいよ本編開始、というところです。
まだまだ適当に進めても余裕でクリアできてしまうエリアではありますが、お付き合いいただければなと思います。
おすすめのタイプ:電気・草
→リセマラなどで強力なポケモンまたはお気に入りポケモンを手に入れた場合はそちらをチームに加えて問題ないです。
そうでない場合は選択肢も無いと思いますが、「主人公&ピカチュウ」「メイ&ツタージャ」をチームに加えるとスムーズです。
残り1枠はお好みでどうぞ。タケシのキズぐすりかカスミのSPガードGを選ぶか・・・おそらくキズぐすりの方が使いやすいと思います。
むしろチュートリアルが終わったまま進めても特に苦労なくクリアできるレベルです。
【STORY】ジュンを探して
【BATTLES×2】VS 仮面のトレーナー
【STORY】せっかちな少年
【BOSS】VS ジュン
【STORY】ブレイク団を倒せ!
バディーズ獲得:ジュン&ポッチャマ(★3)
【BATTLES×2】VS 洞窟のブレイク団
【BATTLES×2】VS 洞窟のブレイク団2
【STORY】洞窟での出会い
【BOSS】VS 洞窟のブレイク団3
【STORY】心強い仲間
こちらで第2章クリアとなります。
〇難易度NORMAL情報〇 |
STORYは初回クリアごとにダイヤ10個獲得 BATTLES・BOSSは初回クリアごとにダイヤ30個獲得 |
第2章獲得ダイヤ合計200個 |
・HARD以降の難易度について
第2章は2BOSSになります。
【BOSS】VS ジュン
難易度 | 必要なつよさ | 初回クリア |
HARD | 8600 | 100ダイヤ |
まだまだ超序盤なので難易度があがっても苦労は少ないはずです。
適当な高火力アタッカー・・・をぶつけるまでもなくクリアは可能だと思います。
【BOSS】VS 洞窟のブレイク団3
難易度 | 必要なつよさ | 初回クリア |
HARD | 8900 | 100ダイヤ |
先頭に見える3体を倒してももう3体のポケモンが登場するので、ペース配分は一応考えておきましょう。
言うてもやはり大した強さではないので、適当なメンバーでも勝てるかと思います。
以上です。
いよいよ本編突入です。
最初は敵もまだまだ弱いの本当に適当なメンバーやバトルの方法でも勝てると思います。
特に道中のバトルにコメントなどもありませんが、まずはバトルの仕方をしっかり覚えてバディーズ技をしっかり発動するまでの流れを覚えていくと良いと思います。
敵が強くなるにつれてバディーズ技の使用有無が勝敗を分けてくる場面も増えてきますので、ゲージの使用感やバディーズ技発動までの自分が戦いやすい方法などを少しずつ見つけていくと良いでしょう。
やっているうちに何となく自分にあった正攻法が出てくると思うので、それでいいと思いますが。
はい。というわけで2章の攻略記事も需要があるのかは甚だ疑問ですが、お付き合いいただきありがとうございました。
コメント