こんにちは。
すっかりこちらを書くのが遅くなってしまいましたが改めて書かせていただきます。
先日から「攻略辞めました」と言いつつ、タイトルや本文には意図的に「攻略」という文字は含めず、基本は日記のアップのみにしています。
「おや・・・?」と思われた方もいるかもしれませんが、当文章より先に方向転換をしていたことを先にお詫び致します。
さて、もうすぐ1年を迎えるポケマスならびにポケマス屋さんですが、管理人の熱が割と冷めてしまった・・・というのが正直なところです。
毎日15時の更新にあわせてポケマスをチェックして、なる早で攻略して記事を書いて・・・
という生活を1年近く続けてきましたが正直疲れました。
応援いただく声や感謝の声も多数いただきますが、一部の「人間として残念すぎる方々」からの声も届いており、100のプラスな言葉よりたった1のマイナスな言葉の方が人間はダメージを受けるものです。
というか今までの100を忘れ去るぐらいにたった1のマイナスというのは存在が大きいものです。
できるだけ全ての方が参考になるように~と心がけて記事を沢山書いてきたつもりですが、そういう側面もあったのは要因として大きいです。
あとはポケマス運営の転々とするやりかたに振り回されながらブログ運営を続けていくのも「管理人自身の生活」に色々な支障を与えてしまいそうと判断しております。
「こちらが楽しめればいい」とは考えていますが、ポケマスというゲームも運営にとっては事業であり、ボランティアではありません。
売上が落ちればゲームを終了してしまうというのも致し方ない事です。
「ポケモン人気」だけで支えられている部分も大きいですが、それを除けば1年も持たずにサービス終了していてもおかしくなかったかな?というレベルだと思っています。
そこも心配要素のひとつとなり、生活の一部を犠牲にしながらブログを続けて得られるものはあるのか・・・?そもそも1年先だって怪しい・・・と思い始めてしまった事も管理人の熱を奪った要因のひとつであると思っています。
さてさて、長くなりましたが今後のポケマス屋さんについて現状の考えを綴らせていただきます。
1年近くにおよび各種攻略や検証をしてきた記事もあるので、いきなりバッスリ消してしまったり無にしてしまうのはやはり勿体ないし、ポケマス屋を楽しみにしてくれていた方々を驚かせてしまうような・・・と思い踏みとどまりました。
じゃあどうしようかな?
と思ったところで「日記形式」での存続を考えました。
こちらは現在進めており超手探りですが、
「無課金で最低限の時間や操作でどこまで最大限できるか」という日記を考えています。
あっ、さらっと言いましたが今後は課金するつもりは無いです。無料ダイヤのみでやろうと思っています。
現状でイベントなどもやりつくして、新バディーズやイベント待ち~という方も多いと思うので、そちら側の視点で「新しいイベントの切り口」「最低限何をやるべきか」というのを見る目はこの1年近くでそれなりに養われたとは思っています。
そちらを活かし、管理人が毎日何をポケマスでやっているか、イベントは最低限なにをするべきか・・・
ということが日記からも分かると思うので、「攻略まではいかないけどプレイ目安」みたいな形式で続けようと思いました。
これで参考になる方も多いと思いますし、そういった需要を満たせるなら良いかな?と考えたからです。
廃人の方ややり込み体質・重課金者はSNSやもっと充実したサイトがありますからそちらを参考にしてもらえればと思います。
ポケマス屋さんとしては無課金またはライトユーザーとして、普段の生活をしながらもちょっとした時間でポケマスをやる方向けに「管理人視点でのポケマス」というのをお届けできれば良いかなと思った次第です。
もう以前のように時間をかけて記事を書いたり、検証したり~というのは気持ち的にも辛いので気が向かない限りはやらないと思います。
そのあたりをご理解いただければ幸いかなと思っています。
最後にシビアな話をしますが、ポケマス屋さんの運営自体もボランティアではないですし、むしろサーバー借りてドメイン取得して~
と黙っているだけでもお金はかかります。
加えて時間を使って~で運用していたので、今後はその辺も見直していこうと思っています。
次のドメイン更新とかも割と近くまで迫ってきており、それまで現状の日記形式とかを続けてみますが需要やアクセスが無さそうだな~と思えばドメイン更新はしないつもりです。
そうすればポケマス屋さんにアクセスしてもエラー画面しか表示されなくなりますが、その時は色々とお察しいただければなと思います。
今は時間の消費を少し抑えられつつありますが、今後はお金を使ってまで運用していくか・・・?といえばかなり悩んでる部分でもあります。
その辺はまた近いうちに方針などが出ると思います。
長くなりましたが最近感じてたことを一気に吐き出させていただきました。
稚拙で乱文でしたがお付き合いいただきありがとうございました。
以上です。
コメント
リリースからずっとプレイしていて、ポケマス屋さんは良く参考にしてました。
私も昔にゲームの攻略記事を書いていた時期があり、管理人様の気持ちがよく分かります。
重箱の隅をつついてくる人や、個人では到底調べきれない数百あるデータの中のたった1つの例外をあげて鬼の首を取ったように騒ぐ人など、、、
管理人様が辛いと思ったのであれば、形を変えて続けて行くのが良いと私は思います。
私は無課金でのんびりやっているので
、同じ無課金で他の人達はどのくらい進めているのかを見れるのも興味があります。
日記の更新を楽しみにしております。
温かいコメントありがとうございます。
なかなか難しい事ばかりですよね・・・
どんな形でも変な人は湧くとは思っていますが、一度は守りの姿勢に入ろうかと思います。
純粋にゲームとして楽しむ側の視点・・・で続けられればいいのですが。
ありがとうございます。
以前から楽しく拝見させていただいております。
リリース当初から遊んでいるけれど特に熱は入れず、ヴィラも完走しない初心者のままほぼ無課金で続けているので、今後のポケマス屋さんの方針もきっと参考になるだろうと思いました。
たまに、どのバディーズがどう強いのかな?と思った時に過去記事のバディーズ評価を見返しています。それだけでも十分すぎるほど価値のあるブログだと思います。
課金前提で書かれた攻略記事だと、かえってわかりづらいので、とても助かっています。
でも、時間やお金が犠牲になるゲームであること、ブログを続けていくとまたそこでお金が発生したり、心ない声も届くこと、全てどうしようもない事実なんですよね…。
どうかご無理なさらず、ご自身の生活やお気持ちを大事になさってくださいね。
これからもかげながら応援しております。
個人的に好きな記事は、カトレア&ランクルスのバディーズ評価です。すごくわかりやすかったです!
嬉しすぎるコメントありがとうございます。
今までかけた時間が無駄ではなかった事をすごく実感できます。
過去の記事はしばらくはそのままにしておきますが、更新をかける自信がないのでいつまで使い物になるのか心配ではあります・・・
日記!コツコツ続けますね!!
ありがとうございます!