こんにちは。
本日より「はがね育成イベント」が始まりました!
いつもの焼き直しイベント・・・?と思うかもしれませんが、いつもと様子が違います。
メインストーリーで加入する「はがね」タイプバディーズがいません。
なので「はがね」タイプバディーズはガチャで当てた方・もしくはイベントで入手したものしかいため、いつものミッションやどうぐ交換の内容が変わってきています。
ちょっと見ていきましょうか。
・はがね育成イベント
〇開催期間
2020年6月23日15時~2020年7月7日14:59
〇概要
・タイプのバディーズを強化しやすくなるイベント ・はがねタイプのみ経験値が10倍に増える ・ひきかえけんの報酬が美味しい |
今回の開催・前回(みず育成イベント)との違いについて
・はがねタイプの育成イベント自体は完全初開催 ・技レベルアップが可能なバディーズは0組 |
※タイトルに微妙な変化をつけましたが、今回から「攻略」という形はとりませんので、その点はご理解のうえ以下をお読みいただければと思います。
ここからは目ぼしい報酬とダイヤを回収するための管理人のプロセスを書き綴っていくスタイルにしていきます。
〇ミッションについて
まずはミッションを無駄なくクリアするために内容を確認しておきましょう。
・ソロ(NORMAL・HARD・VERY HARD)を1回ずつクリア ・ソロ(EXPERT)をはがねタイプを1組編成して30回クリア ・ソロ(SUPER EXPERT)をはがねタイプを1組編成して5回クリア ・マルチ(HARD・VERY HARD・EXPERT)をはがねタイプを1組編成して5回ずつクリア |
ということです。
こちらを全て達成することで
・無料ダイヤ:800個(全ミッション達成報酬含)
・ひきかえけん:185枚 ・バディドロップM:3000個 |
一部はいつも通りですが、ソロにSUPER EXPERTというものが登場しています。
あとは、いつもだとメインストーリー入手バディーズを育成するミッションがあるがありますが今回はありません。開始のタイミングでは全員がミッション達成状況0からスタートしているはずです。
ではではイベントを開始していきましょうかね。
ところで・・・管理人のはがねタイプの状況は・・・?
ガチャ産★4が2組→このへんは持ってる人がほとんどでしょう。
ソルガレオ→イベントを真面目にやった方なら
他→ガチャ産★5なので持ってる人は限られそうです。
これに合わせて?なのかメタグロスのポケマスフェスも開催されているので、未所持の方は1組ぐらいは入手しておきたいですよね。
〇ひとりであそぶ
ミッション条件にもあるのではがねタイプを適当に編成してひとまず一通り1回ずつクリアさせます。
まあ育成イベント・・・という事もあり全体的に強さは可愛いもんなのでオート編成でも難なく勝てますね。
「EXPERT」をクリアしたところで「SUPER EXPERT」が登場しました。
これが過去の育成イベントには無かった新要素ですね。
1日1回だけ挑戦可能で、SUPER EXPERTのみで「ひきかえけんS」が入手できるとのこと。
ちなみに猛烈に強い訳でもなくEXPERTまでオートバトルで勝利してきたメンバー編成で普通にオート勝ちできました。
そして「ひきかえけんS」ですが、
クリア報酬が8枚+ドロップ1枚だったので本日は9枚入手できました。
どうぐ交換のラインナップを見てみると「ひきかえけんS」で交換可能なアイテムは1種類だけで「わざのアメ(赤)★4」で必要枚数は100枚。
12日間ぐらいは毎日クリアする必要がありそうですね・・・めんどくせ
バトル回数チケットを使用してまでクリアを急ぐものでもないので毎日忘れずにコツコツやりましょう。
イベント期間は3週間ほどあるので何度かは忘れても到達できそうですが・・・忘れずに毎日やりましょうね。
ひきかえけんSが100枚集まればSUPER EXPERTは回る必要は無いので。
あとは初日でも達成可能な「EXPERTの30回クリア」ですね。
これも忘れぬうちにとっととやってしまいましょう。
(この記事を書きながらオートバトル→「再出発」の操作をしています)
なお、全5ステージなので、これを一通りクリアするだけでも初回ダイヤとして150ダイヤが入手可能です。
〇みんなであそぶ
こちらは単純明快で各難易度にはがねバディーズを編成して5回ずつクリアすれば終わりです。
周回を重ねてひきかえけんを相当数集める予定もないのでミッション分クリアすれば良いですね。
いつも通り「ひとりマルチ」でできるのでさくっと終わらせてしまいましょう。
以上です。
今回から1日1回しかできないステージが登場したのでそこだけ忘れずにやるところだけ注意しましょう。
まあ、それを落としたからと言っても「わざのアメ★4」ですからね・・・
コメント