イッシュキャンペーンの一環ということで半年以上前のエピソードイベント「エレガントな大輪の花」が復刻しました。
前回との違いはあるのか?前回やりきった人・今回初めての方がやるべき事とは?
そのあたりをまとめていきます。
〇エレガントな大輪の花概要
当時のカトレア&ランクルス登場時にプロモーション用として登場したイベントの復刻です。
カトレア&ランクルスを実際に編成して使用できる以外に今ほどの目玉報酬なども無く、無料ダイヤがもらえる事と、マルチを頑張れば「期間限定★5のびしろ」が入手できたというぐらいです。
今なら「期間限定ではない」★5のびしろが普通に入手できますからね・・・
というわけで今回の復刻版ではカトレア&ランクルスと一緒に行くショートコントストーリーを楽しむ部分と、ソロ・マルチで少しだけ腕試しができる部分、初開催時よりは相当に豪華になった報酬を集めるのが主目的となりそうです。
・開催期間
2020/6/18~7/2の開催となります。
〇目指すべき所・何をするべきか?
1.ソロ用ステージを一通りクリアしましょう。
ストーリーはスキップでも構いません。バトルは固定チームとなりますが、アタッカーをサポートしながら弱点を的確に狙えば難しくはありません。
2.マルチでひきかえけん集めの周回
欲しい分だけひきかえけんが集まるように周回しましょう。
初開催時と異なり「一人マルチ」が可能なのでバディーズが揃ってる方はサクサクいけます。
3.ミッションの全クリアとどうぐ交換
ミッション達成の方法とおススメのどうぐ交換については本記事で紹介しておきます。
こちらは期間内に忘れずに行いましょう。
・入手できる報酬
ソロのストーリーを一通りクリアすることで190ダイヤが入手できます。
マルチは2ステージのみでクリアすることで60ダイヤが入手できます。
ミッションを全てクリアすると「ダイヤ600個」「ひきかえけん680枚」「バディドロップMが100個」が入手できます。
あとはどうぐ交換で(期間限定ではない)★5・4・3のびしろが各3個ずつ他強化素材やバトル回数チケットが入手可能です。
・前回やりきった方
ストーリー・ミッション共に全て初期化されているので前回クリアしきった場合でも今回の報酬はフルで獲得できます。
なのでまたゼロから・・・となりますがイベントを一通り進めましょう!
・今回初めての方
とりあえず頑張りましょう!
〇イベントの進め方
1.ソロ
適当にストーリーを流し読みしながら進めてください。
バトルはオートでも勝てますが、ホミカ戦以降はオートだと厳しいです。
ポジションも変更できないので、ランクルスのサイコキネシス連発しつつ「わざゲージアップ」「キズぐすり」をうまく使っていけば勝てます。
初回報酬のダイヤ以外はとくに何も無いので1回だけ一通りクリアすればOKです。
2.マルチ
最低でもNORMALを10回、HARDを15回クリアすることがミッション全達成要件です。
敵がちょっと弱いので「バディーズ技」と「イッセイコウゲキ」が発動するように調整する必要があるかもしれません。
3.ミッションとどうぐ交換
ソロとマルチで必要なミッションを全部クリアできていればそれまでですし、不足があれば全達成できるように調整しましょう。
あとはどうぐ交換を欲しい分だけやってください。それに必要な数だけマルチ周回が追加で必要な方もいるでしょう。
〇ミッションについて
全部で29個ありますが全て達成するために必要な条件をまとめます。
ソロ用ステージを全てクリアする |
マルチNORMALを10回、HARDを15回ずつクリアする |
ソロ・マルチ問わず「こうかばつぐん」を50回、バディーズ技を20回 |
(マルチのみ)イッセイコウゲキを10回 |
これでミッションの全達成が可能です。
ステージを所定数クリアする必要があるため、可能であればその中で他の条件を達成できれば周回数は最小で全達成が可能です。
〇どうぐ交換について
各々で不足してる強化素材を回収するようにしましょう。
最低でも「★5のびしろ」を3つは回収したいところ。
「★4のびしろ」と「★3のびしろ」は余力があればでいいです。
「バトル回数チケット」も余裕があれば回収しておきましょう。
〇攻略情報
敵の強さが同時のままなので今の環境だとかなり弱いです。
編成例も何もありませんが、9組用意しなくても余裕です。
これで余裕で勝てるのとイッセイコウゲキも発動してくれるので儲けもんです。
バディーズが育ちきって無い場合は野良マルチとかでいってみるのもいいかもしれません。
どれぐらいマッチするかは分かりませんが、単独で勝利が厳しいようなら他の方を頼りにするしかありません。
せめてミッション達成分だけは勝利数を稼いでおきたいところ・・・です。
以上です。
半年以上前のイベント復刻ですが敵がすごく弱く感じますね。
それまでに色々強化要素が増えたということですので変化を感じます・・・!
コメント