2020年の元旦からポケマスユーザーを揺さぶってくれたソルガレオが約3カ月ぶり復刻となりました!ミュウツーイベント初回開催時と比べて周回数が減ったため「あれ?ちょっと楽じゃない?」と感覚が麻痺してしまったユーザーばかりになってしまいました。
いえ・・・フル強化するにはおかしい数の周回が必要なのは間違いないです。
伝説ポケモンイベント「太陽を喰らいし獣」
なんだかんだ言いながらフル強化まで済ませた人は多かったかもしれませんが…
前回周回しきれなかった人、今回初めて挑む人…
色々いらっしゃると思います。
というわけで、今回は
・新規挑戦者
・前回フル強化未達成者向け
・前回フル強化済の方向け
でお届けしたいと思います。
・入手できるバディーズ
元の強さもありますが、イベント周回するだけで「専用のびしろ」を20個フルで使用できるあたりも非常に有用です。こちらは全ての「伝説ポケモンイベント」に該当する話になります。
・復刻開催期間
2020/4/6 15:00~4/24 14:59となります。
・攻略情報
〇初回開催からの変更点
・強化に必要な素材数などが変更
・ソロでもらえる報酬が大幅増加+より高い難易度追加
・マルチでもらえる報酬が大幅増加
・「一人マルチ」での挑戦が可能になった
最大の変化かもしれません。自前のバディーズを9組用意する必要がありますが、倍速での周回が可能なため、オート周回が可能なら効率はめちゃめちゃ上がるはずです。
〇概要・流れ
専用のアイテムを集めることでソルガレオの入手・強化が可能となっています。
STEP1 | ソロまたはマルチで「専用ひきかえけん」を100枚集める |
STEP2 | 「輝ける新たな仲間」をクリアして「主人公&ソルガレオ」獲得 |
STEP3 | 周回を続けて、ゲンカイ突破・技・パッシブ習得 |
STEP4 | さらに周回を続けて、技レベルアップ |
STEP5 | さらにさらに周回を続けて、のびしろ獲得 |
〇ミッション報酬について
全部で7ミッションあります。
・ソルガレオをLv100まで強化 ・ソルガレオの技とパッシブスキルを全て習得 |
全てクリアすることで合計510ダイヤがもらえます。
「専用のびしろ」を全て取得する必要はありません!!
〇ストーリー(ソロ)
STORY | 呼び寄せられたポケモン[OP](報酬なし) |
STORY | 日の出をみにいこう |
BATTLE | 夜明け前の勝負! |
STORY | 太陽が昇るとき |
BOSS | ソルガレオに挑め! |
STORY | 沈まぬ太陽 |
BOSS | ソルガレオに挑め!2 |
STORY | [専用ひきかけん100枚収集後解放] 輝ける新たな仲間 |
〇共通情報〇 |
・STORY(OPを除く)は初回クリアごとにダイヤ10個獲得 ・BATTLE・BOSSは初回クリアごとにダイヤ30個獲得 |
こちらでダイヤが合計130個もらえます。
特に強くは無い相手です。そもそもダイヤがもらえる以外、特に何もありません…が、「主人公&ソルガレオ」を獲得するには必須条件となりますのでしっかり最後までクリアしておきましょう。
一応攻略しておくと、地面タイプが有効です…!が強力な地面アタッカーが揃っていない場合は他のガチャ産★5アタッカーを適当に並べても難しくは無いので勝てると思います。
「主人公&ソルガレオ」を仲間にした後は追加ステージが登場します。
BOSS | VSブレイク団 |
BOSS | VSブレイク団2 |
こちらはセンターのポケモンがバンギラスとなっており、弱点は格闘です。サイドの2組は鋼が弱点です。割と強いですが、しっかりと対策を練ればAUTO編成で高速で回すこともできそうです。
ミッションの関係もあるので「主人公&ソルガレオ」を強化してから周回すると効率がいいかもしれません。
専用強化素材集めについては、ソロでも結構な効率が出せます(但しひきかえけんSは入手できません)
自身がクリアしやすい難易度やオートで放置して勝率が固いところであれば、ひたすらに周回することでフル強化も狙いやすいです。
〇ストーリー(マルチ)
「専用ひきかえけんS」も狙いつつ周回するならマルチになります。
「対決!ソルガレオ1~4」のステージが4つ用意されており、難易度があがるにつれて敵も全体的に強くなり報酬も増えてくる感じです。
※「主人公&ソルガレオ」入手・強化に必要な専用報酬がもらえるのはサカキ1~3までとなります。最高難易度のソルガレオ4については「腕試し」となっており周回の必要はありません(代わりに初回報酬でダイヤが300個だけもらえます)
もらえる報酬の個数効率でしたらマルチが一番良いです。
今回から「一人マルチ」も可能となったため、バディーズが揃っていない場合などを除けば「一人マルチ」が時間効率・ドロップ効率ともに最高になると思います。
ソルガレオは常に共通でセンターにいて、難易度別にレフトとライトが変化しますが共通するのは弱点が「地面」タイプです。ガブリアスがいれば申し分ないのですが、揃えられない場合はせめてバンバドロぐらいは用意したいところです。
他の伝説ポケモンイベントで入手できるフル強化済の伝説ポケモンやフェス限定のバディーズがいればそれだけでも周回は難しくないでしょう。
【管理人による一人マルチVHやってみました】
せっかくなのでやってみました。この編成でほぼ勝てます。
数回試したぐらいでは特に負けませんでした。
何も考えずに適当にぶっこんだだけなんですが…
ガチャ運は人によると思うので「ガチャ産★5」は抜いています。
もちろん最適性のガブリアスも抜きです。
なんならバンバドロはLv100にすら育成していません…!
「とりあえず弱点狙える」+「全体攻撃できる」+「バフかけれるサポート」とだけは役割配分的に~と思っています。
この先頭三組だけで完結する場合はほとんどで、各チームの3組目とかは出番ほぼ無しです
あとは自前のガチャ産★5バディーズなどを組み合わせる事で勝率及び効率なども上げまくれると思います!!
最低限の勝利のための編成例としてご参考になれば幸いです!!!
〇専用ひきかえけん集め
専用ひきかえけんを100枚集めたあと「輝ける新たな仲間」をクリアすると以下が交換可能になります(各上限1回まで)
必要専用ひきかえけん枚数 | 獲得バディーズorのびしろ |
800 | 「主人公&ソルガレオ」(技レベルアップ用) |
1200 | 「主人公&ソルガレオ」(技レベルアップ用) |
1600 | 「主人公&ソルガレオ」(技レベルアップ用) |
2400 | 「主人公&ソルガレオ」(技レベルアップ用) |
80 | 専用のびしろ(1個目) |
初期の交換可能な一覧は上記の通りとなりますが、専用のびしろは1個交換するたびに必要な専用ひきかえけんが増えて追加されていきます。追加分は次の通りとなります。
専用のびしろ | 必要な専用ひきかえけんの枚数 |
2個目 | 120 |
3個目 | 160 |
4個目 | 200 |
5個目 | 240 |
6個目 | 280 |
7個目 | 320 |
8個目 | 360 |
9個目 | 400 |
10個目 | 440 |
11個目 | 480 |
12個目 | 520 |
13個目 | 560 |
14個目 | 600 |
15個目 | 640 |
16個目 | 680 |
17個目 | 720 |
18個目 | 760 |
19個目 | 800 |
20個目 | 840 |
「専用のびしろ」に必要な「専用ひきかえけん」の枚数は80枚から始まり、必要数が40枚ずつ増えていき、専用ひきかえけんは全部で9200枚ほど必要になりそうです。
また、「専用ひきかえけんS」は以下のアイテムと交換可能になります
必要枚数 | アイテム | 交換上限回数 |
300 | 期間限定のびしろ★5×1 | 3※ |
200 | 期間限定のびしろ★4×1 | 3※ |
100 | 期間限定のびしろ★3×1 | 3※ |
100 | 四天王のメモ×1 | – |
50 | ジムリーダーのメモ×1 | – |
40 | ツヨクナールS×50 | – |
20 | ハイパーツヨクナール×50 | – |
15 | スーパーツヨクナール×50 | – |
10 | ツヨクナール×50 | – |
※前回開催時に「期間限定のびしろ」交換済みの方は今回交換できません。初挑戦もしくは前回交換してない場合のみ「期間限定のびしろ」は交換可能です。
周回する回数にもよりますが「専用ひきかえけんS」は結構たまります。期間限定のびしろを全部もらったとしても「四天王のメモ」も大量に入手が可能なので、この機会に沢山ストックしておくと良いでしょう。
あとは適宜必要な強化素材を揃えるのに大変素敵なラインナップとなっています。
・フル強化には専用ひきかえけんは何枚必要?
ソルガレオの獲得だけであれば「専用ひきかけん」を100枚だけでいいです(但しLv55ぐらいまでの強化しかできません。専用とっくんマシンが不足します)
技Lv5まであげ、専用のびしろも全て獲得する場合(フル強化)は
「専用ひきかえけん」が15200枚
必要になります。
・フル強化のためにすること(毎日コツコツ型)
マルチで必要な周回数です。
VERY HARD:380回
HARD:507回
NORMAL:760回
イベント期間は約18日あるのでこれをそれぞれ18で割ると
マルチ難易度 | 必要周回数/日 |
VERY HARD | 22回 |
HARD | 29回 |
NORMAL | 43回 |
※一日一回報酬3倍は考慮していません
周回目標を立てる際の目安にどうぞ。
・前回フル強化しちゃった人は?
・前回のソルガレオイベントと同様の「どうぐ交換」メニューとなっており「四天王のメモ」「強化マニュアル★3」「アタッカー系強化素材」の交換効率が非常に良いです。不足しているようでしたら補充するには最適なタイミングでしょう。
・ミッションがリセットされています。「ソルガレオを強化する」系のみなので開始と同時に全達成されているはずです。ダイヤが510個もらえるので有難くいただいておきましょう。
以上です
特に変化は無いようですがもし確認できるものがあれば随時修正していきます。
コメント
強化マニュアル☆3は今回ラインナップに含まれてませんよ!
失礼しました。本記事修正させていただきましたm(__)m