前々から予告のあった「ダイゴ&メタグロス」がついに登場です。
中身としてはいつも通り新規キャラのプロモーション目的ではあります。
早速中身をみていきましょう。
STORY | 強さの秘訣を探れ! |
BATTLE | 実力をみせるんだ! |
STORY | 強さの秘訣はもしかして…… |
BATTLE | ブレイク団を追い払え! |
STORY | 強さの秘訣までもう少し! |
BOSS | ザクロと勝負! |
STORY | これが強さの秘訣! |
BOSS | 共闘!ダイゴ |
BOSS | 共闘!ダイゴ2 |
〇共通情報〇 |
・STORYは初回クリアごとにダイヤ10個獲得 ・BATTLE・BOSSは初回クリアごとにダイヤ30個獲得 |
こちらを全てクリアするとダイヤが合計190個、更にミッション報酬で250個もらえます。
前回のイベントのときは対象ポケモンが2体いたため、「BATTLE」と「STORY」がいつもより1つずつ多かったのですが、今回はいつもの数に戻っています。
ソロについて攻略情報についてですが、特にありません。
全編を通して固定メンバーでバトルをしていきます。
メタグロスの安定した攻撃技と強さがあるため、全てのBATTLEとBOSSはAUTO放置でも勝てます。何かしら運要素が悪くて勝てない場合は何度かやり直してみるだけでも勝てたりしますが、それでも厳しそうなら回復をメタグロスにしっかり使ってあげれば勝てるでしょう。
「メタグロスの強さを体感するためのイベント」
この辺はいつも通りですね。
アイアンヘッドが強いー!メガシンカした日にはうわー!!で終わります。
お買い得ダイヤもあるみたいだし、かっ・・・課金しちゃおうかな・・・という誘惑が主目的になっていると思います。
〇ひきかえけん集め
こちらもいつも通りあります。
「ひきかえけん」集め!!!
ソロのみでもダイヤはそこそこ集まるので美味しいですが、マルチに手を出す必要はありますが報酬的にはこちらの方が美味しいでしょう。
そちらのラインナップですが、
必要枚数 | アイテム | 交換上限 |
300 | 期間限定のびしろ★5×1 | 3個 |
300 | 期間限定のびしろ★4×1 | 3個 |
300 | 期間限定のびしろ★3×1 | 3個 |
35 | 四天王のメモ×1 | 10個 |
20 | ジムリーダーのメモ×10 | 5個 |
20 | ツヨクナールS×100 | 3個 |
20 | カシコイーナS×100 | 3個 |
20 | テダスケールS×100 | 3個 |
10 | ハイパーツヨクナール×100 | 5個 |
10 | ハイパーカシコイーナ×100 | 5個 |
10 | ハイパーテダスケール×100 | 5個 |
7 | スーパーカシコイーナ×100 | 7個 |
7 | スーパーカシコイーナ×100 | 7個 |
7 | スーパーテダスケール×100 | 7個 |
5 | ツヨクナール×100 | 10個 |
5 | カシコイーナ×100 | 10個 |
5 | テダスケール×100 | 10個 |
100 | プレミアム回数券×1 | 1個 |
25 | 強化マニュアル★3×10 | 3個 |
10 | 強化マニュアル★2×10 | 3個 |
10 | 10000コイン | 3個 |
50 | 強化マニュアル★2×1 | 3個 |
30 | 強化マニュアル★1×5 | 5個 |
10 | 10000コイン | 3個 |
※余った「ひきかえけん」については後日1枚=10コインで自動交換されます
内容がめちゃくちゃ良くなりました!!!
のびしろやプレミアム商品券については変わらずですが、そのほかのアイテムが充実して育成イベントや伝説イベント並に美味しい感じに!しかも高レートでの交換が可能となりました!
全てに回数制限こそありますが年末年始のエピソードイベントは「ひきかえけん50枚で強化マニュアル★2が1冊」だったのに対して今回は「ひきかえけん25枚で強化マニュアル★3が10冊」ですから。
いかに今までが酷かったかがよく分かります。
最低限★5ののびしろだけはGETしておきましょう。廃課金ユーザーでものびしろ★5が有り余って困っているという方はいないと信じたいので、確実にGETしておきましょう。
他の★4と★3ののびしろは無理しなくても良いかな…という印象です。余裕があれば狙ってみてください。
それよりも回数制限こそありますが不足してる強化素材を交換してもいいでしょう!
こんなに手軽に大量に手に入る機会はないので強化素材が有り余ってない限りは狙いに行ってよさそうです!特にS系とハイパー系はこんな機会でないと大量にまとめて入手できる機会はあまり無いです。
〇マルチステージについて
今回は難易度が3つに分かれています。
ミッション全達成に必要な回数と報酬は以下の通りです(そのまま目標周回数の目安になります)
難易度 | 必要回数 | 報酬 |
NORMAL | 5回 | ダイヤ150個 |
HARD | 5回 | ダイヤ150個 |
VERY HARD | 50回 | ひきかえけん350枚 バディドロップM1500個 |
各難易度別に上記の回数をこなせばミッションを全達成できるので、ひとまずの周回目標回数はこれぐらいで良いと思います。
上記回数を周回して集まったひきかえんで欲しいものと交換し、それでも足りないようであれば追加周回をするのが最適解だと思われます。
ここまで一通りやるけだけでも通常クリアでダイヤ120個、ソロもクリアしていれば全達成で更にダイヤ150個がもらえます。
ひきかえけんやバディドロップMが報酬として加わった分、もらえるダイヤ数は少し減っています。
・管理人攻略のVERY HARD感想
いつも通り一人オート放置(NPC2人)で回していますが、ソロで頼もしかったメタグロスさんが一転して敵として登場するのでなかなか手ごわいです…
が、今回ばかりはちょっとソロオートだと安定した周回は厳しそうです…プレイヤー2~3人で固定PTで周回するか、マニュアル操作を前提にする方が安定はしそうです。
気になる所としてはやはりメタグロスが要注意です。
前半は特に気にならないのですがバディーズ技を使ったあとはメガメタグロスとなり、そこからが本番です。
「ボクが一番だよね」で急所確定やこらえる状態を揃えてきたり、「バレットパンチ」は速攻でバンバン撃ってきます。「アイアンヘッド」やバディーズ技は普通に痛いです。
攻撃力もそこそこ高く、耐久が高めのバディーズを揃えないと2~3発、下手すれば1発で倒れてしまう場面も多々。。。
バトルが始まったら優先的に両側の2体を倒してしまいましょう。残しておくと「わざゲージ回復」など厄介なサポートをしてくるので注意が必要です。
両側の2体を倒し終わる前後に「メガメタグロス」も仕上がるでしょうから、メガメタグロス1体とこちら3体という状況にするのが最初のステップになりそうです。
メガメタグロスになった後は怒涛のように攻撃を仕掛けてきます。それを適宜耐えながら、こちらも高威力の攻撃で応戦するのが無難な戦い方になりそうです。
ガチャ産★5の高威力アタッカーの面々であったり、他にはサカキ&ミュウツーが弱点を狙えて高威力の攻撃ができるのでおススメです。あとは耐久面の高さから戦いやすいソルガレオも良い働きを見せてくれるはずです。ガチャ産★5の強化は人によっては難しいでしょうが、伝説ポケモンに関してはフル強化している事が望ましいです。
ゴーストタイプが弱点なのですが、サカキ&ミュウツー以外では無理に狙わない方がいいのかもしれません…
・VERY HARDの周回が厳しい方へ
ミッションのクリア回数が難しくとも、ひきかえけん集めだけが目的であればNORMALかHARDを周回することでも十分な数を集める事が可能です。
少なくともそれで合計900枚集める事ができれば★5のびしろを3枚獲得できます。
マルチプレイはメンバーの強さにも結構左右されることがあると思いますが、マッチングしなかった場合のNPCメンバーもそこそこ強いので、自身のメンバーやマッチングメンバーやNPCのバランスなども配慮して、一番勝率の高い方法を見出すことで周回負荷をなくす必要があると思います。
下手な野良マッチングよりかはNPCの方が安定する…ということも全然ありえるような話なので。
以上です。
コメント